第4回 【幸運を拓く 家族の法則】は、「世代間連鎖」をテーマにお話しいただきました。 自分を起点として親、祖父母までの三代を家系学では原家族(げんかぞく)といい、一単位としてみるそうです。
この間、気の合う男同士でサントリーのウィスキーハウスWWW.W(フォーダブリュー)に行ってきました。 (僕のお気に入りのお店デス!) お店もお酒も最高ですけど、ビジュアルも格好いいです!
こんにちは、芳本です。皆さんは、「民泊」賛成派ですか?それとも反対派ですか? 私ですか?・・・ う~ん・・・私は、「国」としてストック活用を促進するうえでは大いに賛成ですが、 自分の住むマンションや家(戸建)の隣近所が民泊になることは反対ですね~ これって、日本における米軍基地を議論するのと同じことなんでしょうかねぇ・・・
遅れ馳せながら、7月13日・14日の2日間 「盛和塾」の世界大会に行ってまいりました。 日々、のた打ち回りながら事業経営に臨んでいるわけですが、この2日間は他の素晴らしい経営者(ソウルメイト)の経営体験発表と稲盛塾長のご講話を拝聴し、自身の経営の在り方について真摯に勉強させていただきました。
こんにちは。芳本です。今回は空き家の活用方法について取り上げてみたいと思います。 現在、空き家の増加が社会問題となっていますが、具体的にどういうことが問題になるのでしょうか?
みなさんは、自分の家系のことを調べたことがありますか? ご先祖さんがどんな人だったのか。どんな人生を送ってこられたのか。 両親のことはよくわかっていても、祖父母、曾祖父母のこととなると、あまり知らない人がほとんどではないでしょうか。...
最近、TVや新聞で空き家の話題が盛りだくさんですが 皆さんは、所有している空き家や親が所有する空き家をどのように管理されていますか?
6月11日・12日の2日間、盛和塾<大阪>の合宿に行ってきました。 今回の参加者は234名。いつものように熱心な経営者たちが集まり、自分の会社を立派な会社にするためにみんなド真剣に臨んできました。
プロブレーンが大変お世話になっているオーナー様と共同で取り組んだ投資用賃貸アパートのプロジェクト。 平成26年の春、土地を購入し、金融機関との交渉、マーケット調査、アパートのコンセプトづくり、設計、施工の過程を経て 平成27年春めでたく竣工したOff Time 藤が丘。 それから約1年強が経ち、今回いよいよ売却することになりました。
土地をお持ちの不動産オーナーの方でしたら、いろんなハウスメーカー、ゼネコンの営業マンから有効活用のセールスがあると思いますが、そんな時、皆さんはどのような基準で建築会社を選ばれますでしょう・・・